2008年03月09日 雪御所公園のこと(1) 雑記 歴史 神戸 戦前の神戸で、川を暗渠にしてその上を公園にして、それが阪神大水害の時の大きな被害につながった、と言うと新生田川のそれがあまりにも有名ですが、当時の神戸には他にも川を暗渠にして公園にしていた場所がありました。新湊川の上流、天王川と石井川の合流地点付近です。これは「湊区水害誌」(1939)よりありし日の公園の姿です。新生田川のそれと同様に暗渠の入り口が詰まり、周辺に大きな被害をもたらす事になります。
この記事へのコメント
当時の水害慰霊碑が雪見乃御所公園内にあります。